知らないと損する Actvision NEWS

『連帯保証について』…当事者として正しい知識を持つことは大切です。

「次はこちらに社長個人のサインをお願いします。」多くの枚数の融資契約書類に調印する際に、事務的に銀行の担当者から発せられる言葉です。「契約書を読むから少し待ってくれ。」と言って契約書を熟読したところで、「印鑑を押す。」という結果は変わらないため、殆どの経営者様は流れ作業に乗ってサインします。これまで、あまり意識せずに保証人になってきた経営者様も多いと思います。当事者として、保証について正しい知識を
続きを読む >>

『利益は気にせず出しましょう』…金融機関は経営者様が思う以上に利益を重視しています。

先日、弊所が財務部長の代行をしている企業の社長様から、「なぜ銀行はこんなに融資をしてくれるのでしょうか?」と不思議そうに尋ねられました。その社長様は、元々、資金調達が思うようにいかないと相談に来られた方です。お付き合いを始めてまだ1年程度ですが、既に約1億円を調達することができました。弊所からすると、融資を受けられることは何ら不思議ではありません。確かに、事業内容に理解を示してくれる金融機関に出会
続きを読む >>

『重要な経営法則(その4)』11.デミングサークルの徹底を…(エドワーズ・デミング)12.雇用の安定のための人事における3つの最適化とは…(SP経営協会)13.創業者が陥る4つの楽観主義とは …(SP経営協会)14.銀行対応10のルールは…(銀行融資プランナー協会)

…前回からのつづきです。中小零細企業におけるその経営の良し悪しは、そのほぼ100%が経営者一人の力量によって決まります。また、その力量の一つは知見の有無です。知っているか知らないかです。(別次元で行動力の有無等がありますが、別の章に譲ります。)経営者として知っておくべき知見は星の数ほどありますが、ほんの一部を紹介します。■デミングサークルの徹底をお願いします。                 (エ
続きを読む >>

『重要な経営法則(その3)』8.モデル企業のベンチマーク9.経営におけるカラーバス効果10.年商対比で、今より10%多くの運転資金を持ち続ける(銀行融資プランナー協会)

…前回からのつづきです。中小零細企業におけるその経営の良し悪しは、そのほぼ100%が経営者一人の力量によって決まります。また、その力量の一つは知見の有無です。知っているか知らないかです。(別次元で行動力の有無等がありますが、別の章に譲ります。)経営者として知っておくべき知見は星の数ほどありますが、ほんの一部を紹介します。■モデル企業を探してベンチマークしてください。世の中にはたくさんのヒントが既に
続きを読む >>

『資金調達は長期戦です』…長い時間をかけて決算書をデザインするというイメージを持ちましょう。

創業時からお付き合いしている企業様の第4期決算が終わりました。資本金100万円で会社を設立し、一緒に300万円の創業融資を借りに行ったのが始まりです。毎期増収増益で推移し、第4期の売上高は380百万円、経常利益は13百万円となりました。4年間の累積利益は27百万円です。同社が順調に成長できた要因は、社長の経営手腕が高いことはもちろんですが、他人資本(借入)を上手に活用できたこともひとつの要因です。
続きを読む >>

『重要な経営法則(その2)』5.マネージメントの愚行(ピーターの法則)6.イノベーションは、生産者からの提案が起点!(シュンペーター)7.過度な客指向からの決別を…(SP経営協会)

     …前回からのつづきです。 中小零細企業におけるその経営の良し悪しは、そのほぼ100%が経営者一人の力量によって決まります。また、その力量の一つは知見の有無です。知っているか知らないかです。(別次元で行動力の有無等がありますが、別の章に譲ります。)経営者として知っておくべき知見は星の数ほどありますが、ほんの一部を紹介します。■マネ
続きを読む >>

『正しい財務戦略のセルフチェック』…小規模事業に適した財務戦略をご確認ください。

企業活動を永続的に行うためには、「資金繰りに困らないこと」が最も重要です。円滑な資金繰りを実現するためには、「正しい財務戦略」が欠かせませんが、中小企業向けに書かれた財務の教科書は殆ど無く、各経営者様が手探りで銀行対応等の財務活動を行っているのが実情です。財務戦略を間違ったばかりに、本来は受けられたはずの融資を受けられず、経営危機に陥ったり、新たな設備投資のチャンスを逃したりするケースを多く見てき
続きを読む >>

『重要な経営法則(その1)』1.高収益企業の法則2.事業計画の法則3.脱・マーケットイン、プロダクトアウトの法則4.(雨傘ではなく)日傘理論

中小零細企業におけるその経営の良し悪しは、そのほぼ100%が経営者一人の力量によって決まります。また、その力量の一つは知見の有無です。知っているか知らないかです。(別次元で行動力の有無等がありますが、別の章に譲ります。)経営者として知っておくべき知見は星の数ほどありますが、ほんの一部を紹介します。   ■高収益企業の法則 (三品和広氏〔神戸大学大学院・経営学研究科教授
続きを読む >>

『専門家の力を借りて自己の経営を見直しませんか?』…早期経営改善計画策定支援事業をご紹介します。

平成29年5月より、資金繰り管理や採算管理など、早期段階から経営改善に取組む中小企業・小規模事業者を支援する「早期経営改善計画策定支援事業」が始まりました。認定支援機関たる専門家の支援を受けて、ビジネスモデル俯瞰図や資金実績・計画表等の早期の経営改善計画を策定し、金融機関に提出することで、自己の経営を見直すとともに、適切な情報開示を進めることが目的です。  中小企業庁によると、
続きを読む >>

『今の財務無策が、将来に禍根を残します。』…困っていない今こそ、将来に備えませんか?財務は継続業務です。

 ■運転資金の調達を希望されておられる社長様からの相談です。・3年前に借り入れた運転資金2,000万円(公庫・返済済 み1,200万円)は、借り換えを行わずに返済のみ行って きました。・4年前に借入れた運転資金1,000万円(保証協会保証付 融資・返済済み800万円)も、借り換えを行わずに返済の み行ってきました。・直近決算は赤字です。足元は業績回復基調です。・試算表基準で、事業の回復状況をアカデ
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>

新着情報